日本一社員のことを考える会社で本気で働きませんか?
株式会社太陽

ABOUT 会社紹介

今後100年間、社会にとって必要な企業であり続ける

「新しいビジネススキームを創造し、福利を社員と社会に還元することで今後100年間、社会にとって必要な企業であり続ける」ことを目指し、事業に取り組んでいます。 経営の羅針盤 ①つねにリスクを予測し、備え、投資を行っていく ②圧倒的にわかりやすいマネジメント ③世の中のさまざまな問題に対して挑戦していく ④日本一社員のことを考える企業であること 【5時間労働の導入】 「日本一社員のことを考える企業」になるため、様々な働き方改革を行っており、現在3年後の「5時間労働導入」に向けて動いております。       『5時間労働実現への想い』 ~代表メッセージ~ 私たちは、日本企業特有の「帰りづらい」を完全になくし、5時間しか働かない環境を確立します。全社員が5時間だけ集中して仕事をしてもらいたいのです。脳科学でも人間の集中力はせいぜい1時間、訓練しても2時間程度だと言われています。集中力が切れて、効率の良い仕事ができないにも関わらず、ダラダラ働いても何のメリットもありません。 集中して5時間働き、仕事の後は自分の人生を豊かにできるように過ごしてもらいたいのです。家族との時間を増やし、プライベートを充実させ豊かな時間を過ごすことで新しい知識も増え、人間力も向上します。 仕事に追われるだけの人生を送るのではなく、もっと自由に人生を楽しんで生きてほしいと思っています。豊かで幸せな人生を送るために、1日5時間だけ集中して一緒に働きましょう。

BUSINESS 事業内容

私たちは、「3つの再生」を通じて、 全世界共通の目標であるSDGsの達成に貢献します。

1. 大規模修繕工事業
■建物の再生 太陽の事業の要である大規模修繕工事は、老朽化した建物の資産価値を向上させる事業です。 マンションの資産価値の維持・向上、居住者が長く住み続けるためにマンションの外回りの改修工事を行っています。40年以上のノウハウと経験を活かし、そのマンションに適した最善の工事を提供します。
2. TAIYO SHEET事業
■製造業の再生 「TAIYO SHEET」の製造と販売を行っております。「TAIYO SHEET」は和紙とカーボンを組み合わせた特殊な繊維素材で、通電させることで発熱する日本で唯一の融雪素材です。(※首都高速道路様との共同特許取得済) ロードヒーティングとして国道、首都高速道路様、NEXCO様を始め、 全国の道路への採用が複数決定しております。 その他、屋根の融雪、ゴルフ場や農業など様々な場所で活躍しています。
3. 職人育成事業
■職人の再生 マンションの大規模修繕工事を担う多能工職人の育成を自社で行っています。少子高齢化による熟練工の技術の途絶えと職人不足といった社会問題解決の一助を担います。

WORK 仕事紹介

多彩な技術を持つ社員がそれぞれの専門性を活かし様々なフィールドで活躍しています

■施工管理
現場代理人として工事全体の工程・品質・原価・安全管理を行います。 大規模修繕工事は新築工事と違い、マンション居住者が生活しながらの工事になるため、作業時間、振動・騒音、埃作業などさまざまな制約があります。 現場代理人はお客様に寄り添い、意見をしっかり聞き、迅速に対応することが重要です。 多くは業界未経験者ですが、独自のOJTシステムにより短期間で現場に出て活躍しています。
■営業/設計
営業はお客様のニーズを把握しオーダーに応えることで、満足感や納得感を提供する仕事。具体的には、お客様が計画実施する建物の修繕工事の受注業務です。営業はフロントに立ってニーズを的確に汲み取り、各部署に正確に伝えなければならない会社の要のセクションです。 お客様の反応を直に感じられるため、非常にやりがいと充実感の高い仕事です。 設計は、物件の見積を作成するのが主な仕事です。 現地に物件の状況を確認に行き、見積書と工事内容の説明資料を作成します。また、直接お客様に工事内容の説明に行くこともあります。 常に仲間と協力し合い営業チームで仕事を進めています。
■メンテナンス
大規模修繕工事を実施したマンションで、営繕工事・漏水工事などのアフターメンテナンス対応を行います。 お客様に寄り添い、建物一つ一つの状態を見て、適切なアフターメンテナンスを行うことでリピートにもつながる大切な業務です。 改修・修繕・アフターメンテナンスなどの経験者が多く、ベテラン揃いの仲間たちと協力して仕事を進めています。
■経営
経理、人事労務、総務に分かれており、「ヒト」「モノ」「カネ」を管理運用し、経営を助ける部門です。 日々の業務をシンプルにし、より良い仕組みを考え続けています。

BENEFITS 福利厚生

太陽の福利厚生

<各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■入社時特別有給休暇(入社時3日) ■親の介護保険 ■子育て支援制度 ■退職金制度(確定拠出年金+建設業退職金共済+企業積立) ■お祝い金制度 ※規定有 ■ベネフィットステーション ■無料ドリンクサーバー ■慶弔見舞金 ※規定有 ■資格取得支援制度 ■表彰制度(MVP、資格取得報奨、永年勤続) <その他> ■社員旅行(年1回) ■親睦会

各種手当

■通勤手当(全額) ■役職手当 ■資格手当(上限10万円/月まで支給)  例)1級建築施工管理技士3万円/月    1級建築士5万円/月    各2級7,500円/月 など

FAQ よくある質問

カジュアル面談は可能ですか?
はい。会社の未来や事業のこと、人事評価制度のことなど、ざっくばらんにお話させていただいています。 ぜひお気軽にお問合せください。
応募に関する条件はありますか?
心身共に健康で誠実である方であれば、学歴・年齢不問です。
オンライン面接は可能ですか?
1次面接はオンラインでも可能です。 ただし、最終面接は実際に当社にお越しいただき、対面で実施させていただければと思います。
人事異動などはありますか?
あります。年に1度面談時などに希望を聞いた上で、本人の能力や適性を総合的に勘案し行います。
女性が働きやすい会社ですか?
女性社員は年々増加しており、2024年11月現在で女性の割合が25%です。 人事や総務、営業、施工管理職と多岐の分野で活躍しています。 太陽の主業務である大規模修繕工事が行われるのは日中で、家事や育児で忙しくしている女性が多く在宅している時間です。 だからこそ、その気持ちをうまく汲み取れる「女性ならではの目線」をとても大切にしてきました。 女性ならではの視点や発想が、会社の競争力を高め、太陽を飛躍させてきた原動力となっています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社太陽

【正社員 施工管理職】1日5時間労働PJT始動!★100%元請け・大規模修繕工事の施工管理職/年間休日122日★
月給270,000円〜695,000円
JR 北戸田駅より徒歩12分 JR 南⋯
8:30~17:30 ※残業少なめ/月⋯

株式会社太陽 千葉営業所

【正社員 施工管理職】1日5時間労働PJT始動!★100%元請け・大規模修繕工事の施工管理職/年間休日122日★
月給270,000円〜695,000円
JR線西船橋駅より徒歩8分
8:30~17:30 ※残業少なめ/月⋯

株式会社太陽 東京営業所